70s REAL ESTATE RENOVATION
ヴィンテージスタイルリノベーション
酒田・鶴岡でリノベーションを楽しむ。
ナチュラル工房が手がける新しいリノベーションの形
"70年代不動産"
WHAT'S
70年代不動産とは?
70年代不動産とは
70〜80年代の中古物件を中心に、新たな価値をもった建物として生まれ変えるリノベーションスタイルです。
レトロなデザインやヴィンテージが持つ味わいを建物に活かすことで、自分らしいヴィンテージスタイルの暮らし、カフェのようなカジュアルな空間での暮らしはリノベーションならでは。
古いお家を上手に使うから、手の届く価格で思い出に溢れる新しい暮らしを始められます!
趣味や遊びを存分に楽しめるリノベーションが誕生しました!
POINT
70年代不動産の特徴
70年代不動産の特徴
70年代不動産のリノベーションは、まるで新築のようにきれい仕上げます!…といったものとは異なります。
ただきれいに仕上げるだけでは、せっかくのリノベーションの良さが失われてしまうからです。
古い物、使えるものを有効活用し、地球環境に優しくコストを抑えて経済的に。
何よりも古い物を活用することで、現代の建材にはない味わいを得ることができます。
それは、とても面白くて、かっこ良くて、味わい深くて、温もりがある。
それが、70年代不動産のリノベーションの特徴です。
WORKS
施工例
アメリカンヴィンテージと琉球レトロをミックスさせた遊び心溢れるリノベーションが完成しました。
まるでお店のようなバーカウンターのお部屋や、ゆったりと自分の時間を過ごせる広々としたリビング&ダイニングキッチンなど、1979年に建てられた築40年の2階建一軒家がおしゃれなお家に変身!
CONTACT
お問い合わせ&資料請求
リノベーションに不安と疑問はつきものです。
建物のこと、予算のこと、住宅ローンのことなど、気になることがあればお気軽にご連絡ください。
ただいま、「70年代不動産」に関する資料請求をご希望のお客様に楽しい暮らしが詰まったオフィシャルカタログをプレゼントしております。